春の朝風にゆれて
2019/01/03
春の匂いがするようになりました。
今朝、春風に揺れるタンポポを見つけました。
まだつぼみだったけど、今にも咲きそうです。
しゃがんで、じっくりタンポポを見てみると、
つぼみのタンポポは、咲くのをためらっているようにも見えました。
なぜ花は、時に強く、時に優しく感じるのだろう。
なぜ花は、美しく人を魅了するのだろう。
つぼみのタンポポを見ながら、そんな事を考えていました。
つぼみのままなら自分を守れるのに、
きっと全部をさらけだして、無防備になるから綺麗なのかな・・・。
あした咲く、黄色のタンポポが僕は好き。
関連記事
-
-
真愈
愛犬と行くいつもの林道は、強弱はあるものの 年中通して風が吹いている。 林道から …
-
-
「ほら、そうでしょ。」という結果
先月から今月にかけては、 自営業の方、経営者の方に答えを頂いていま …
-
-
白いアサガオ
今年も白のアサガオが咲きました。 「おはよう」と言っている様に 風にゆられていま …
-
-
慢の心
ボリュームのあるポインセチアを頂きました。 私達夫婦にと、母からのプレゼントです …
-
-
人
人がおろかなところは、 自分と少しでも違うと、バカにする事です。 人がすばらしい …
-
-
わからない
意味がわからない。 訳がわからない。 あの人の言っている事がわからない。 この人 …
-
-
風
立春だというのに 今日の岐阜は、風が強く、寒い一日でした。 風・・・見えませんね …
-
-
身体からのメッセージ
日中に鳴く虫の声にも暑さを感じながら 夕方から夜になるにつれ 涼やかな虫の鳴き声 …
-
-
ビジョン(未来像)
私の事なんて、どうでもいい事なのですが、 まぁ、読んで下さいな。 …
-
-
楽見
寒くなるほど空気が澄み、 夜空はとても綺麗に見えます。 冬の大三角形と月が、息の …